平日はマメに波情報と波予報と天気図をチェック
茨城か?
外房・南房か?
それとも波穏やかな内房か?
結局、茨城は波がサイズアップして釣りにならないと判断して外房・南房へ
一カ所目、状況が分からないので暗いうちにサーフヘ
薄っすらと見える波
遠くで大きく立ち上がり
崩れて白波に
「こりゃダメだな~」
とあきらめて
立ち並ぶアングラーの後ろを素通りして車に戻る
微妙に波が高いときは
比較的根回りサーフで釣りになるので近場の根が絡むサーフへ
写真のような感じで、浅いけど、波は穏やか
実績のあるサーフなので、浅くても期待はできます。
でも、誰も釣ることは無く
私もノーバイト
昼過ぎからはO氏殿と合流して別のサーフへ
波打ち際にはベイトがチラホラいて
海鳥は居なくなることなく海に潜り
程よい波っ気でとっても釣れそうだったけど
ノーバイト
暗くなるまで頑張ったんだけどね~
夜は、ひとりでアジングへ
でも、こっちも渋くてなんとか25cmを1匹
結構粘ったんですが、ノーバイトが続くので終了としたのでした。
コメント